1
沖縄の地名は、なかなか面白いものが多いのです・・・
![]() その中の一つ、「ハンビー」 ハンビー米軍基地の返還後の跡地なので、 この名が残っているようです ![]() 例えば、サンエーハンビータウンとか ![]() そしてこの字面を見ての、菅原の一言・・・ 「バンビタウンの近くです ![]() 仔鹿の町 ![]() ![]() はい、比嘉です ![]() 本当にあったら、なんかかわいい感じですね ![]() さて、本日IE2日目 ![]() 午前中は、宜野湾のビーチにて・・・ ![]() 大久保CDは、ポイント調査がてら、 2人の緊張をほぐす為(たぶん ![]() ![]() これが最後のプレゼンテーションだったのですが、 2人とも高得点でクリア ![]() 緊張に包まれた2日間が修了しました ![]() ![]() ![]() だけど、課題もまた残りました・・・ ![]() でも ![]() 出来ないことがあるから人生楽しいんです ![]() ![]() 出来なかったことを後悔するより、どうしたら出来るかを考えよう ![]() そしてまた一歩踏み出していけると、 なんか良いことありそうじゃないですか ![]() ![]() (比嘉の勝手な思い込みですが・・・笑) 今後の二人の活躍が楽しみですね ![]() ![]() 以上・比嘉でした ![]() ▲
by seasir_onna
| 2013-07-28 21:18
| プロへの道!!
先日久々にウィードビーチに遊びに来ていた、
元BERRYスタッフLの一言・・・ 「大久保さんは、今どこしまい ![]() 相変わらずな面白さ ![]() はい、比嘉です ![]() (どうやら何処住まいかを聞きたかった模様です ![]() さて、本日菅原・榎田のIE初日 ![]() ![]() 早朝、同期の伊藤と川上に見送ってもらい、 (ここで菅原、本日一度目の涙 ![]() キットカットやら、エクレアやら、お惣菜のカツ( ![]() ![]() たくさんの餞別とともに、宜野湾のIE会場へ ![]() ![]() オリエンテーション終了後、早速限定水域のプレゼンテーションからスタート ![]() ![]() 最高の青空の下、開放感抜群のプールで行えるなんて・・・ ![]() 幸せですね ![]() 現在二人は筆記テストの真っ最中 ![]() 今しか味わえない緊張感や、この空気を、 存分に楽しんでいきましょう ![]() 明日にはおいしいビールが飲めるように・・・ ![]() 以上・比嘉でした ![]() ▲
by seasir_onna
| 2013-07-27 16:13
| プロへの道!!
本日、6日間のIDCが修了しました
![]() ![]() 最後に修了証を持って記念撮影 ![]() そのとき風にあおられながら放った、菅原の一言 ![]() 「しゅししなければ ![]() ん ![]() どうやら死守(ししゅ)と言いたかった模様 ![]() はい、比嘉です ![]() 最後まで気が抜けません ![]() そんな締めくくりだった今回のIDC ![]() 5日目は、奥武島にて、OWプレゼンテーションや、 スキル練習などを行ってきました ![]() ![]() 良い天気の中、ほぼ貸切状態で行えましたよ ![]() (暑かったけどね ![]() ![]() ![]() 二人ともプレゼンテーションにだいぶ慣れてきた様子 ![]() でも、やりなれていないスキルなどは、課題が残りましたね ![]() 最終日は、SEASIR那覇店にて ![]() ![]() 最後の知識開発プレゼンテーションや、 ダイブマスター講習の講義などを行い・・・ ![]() 無事全行程修了 ![]() これでもう、IRになる準備は整いました ![]() ただ、課題が残ったのもまた事実 ![]() IEまでの時間を有効に使っていきましょうね ![]() 勉強に、仕事に忙しい2人 ![]() 体調を崩さないよう、時には力を抜いていきましょう ![]() (メリハリが大事ですから ![]() ![]() 以上・比嘉でした ![]() おまけ ![]() ![]() 力の抜き方もマスターしている模様の大久保師匠でした ![]() ではまた ![]() ▲
by seasir_onna
| 2013-07-19 15:22
| プロへの道!!
![]() ステキな朝日に包まれながら始まりました ![]() 本日より後半戦の3日間 ![]() 午前中は真栄田岬にて、各ワークショップを行ってきましたよ ![]() ![]() おおくぼCD からやり方をしっかり聞いて、疑問点は解消していきます ![]() ![]() また、不思議なことに、教える立場になると疑問が出てくるもんで、 再度確認したいことをそれぞれ行ってきました ![]() そのすぐ横ではオヤビッチャが卵の世話をしていたので・・・ ![]() (目が見え始めてます ![]() ![]() そんな様子を観察しつつ ![]() (まぁ、私だけですが・・・ ![]() 午後からは、SEASIR那覇店2階レクチャールームにて ![]() ![]() ![]() 本日も濃い時間を過ごしたのでした ![]() 残り2日 ![]() 楽しんでいきましょうね ![]() ![]() 以上、比嘉でした ![]() ▲
by seasir_onna
| 2013-07-16 16:32
| プロへの道!!
夜の打ち上げの帰り道、WS伊藤の放った一言・・・
「私、比嘉さんのガードレールになります ![]() さて、どういうことでしょう ![]() ![]() どうやらボディーガードと言いたかった模様 ![]() はい、比嘉です ![]() ガードレールも、それはそれで頼もしいですけどね・笑 さて、6月末からスタートしたWS2期生のDM講習も、最終日を迎えました ![]() 台風に翻弄され、11日は朝6時半から動きだし・・・ ![]() 朝日を浴びながら砂辺にて3DIVE ![]() ![]() ![]() 2チームに分けて進行してきた今回のDM講習 ![]() それぞれの収穫や反省点などは全体で共有して次に繋げます ![]() ![]() そして最終日12日も朝早くから動きだし・・・ ![]() 台風に負けず、無事全過程修了 ![]() 新たなプロダイバーが誕生しました ![]() おめでとう ![]() 周りの人たちに、感謝の気持ちを忘れない、 ステキなTEAM・ジュゴンの皆 ![]() さぁ、ここからがまた新たなスタートです ![]() 後悔しないように、今を生きろ ![]() ![]() 今年の夏も楽しくなりそうですね ![]() 以上・比嘉でした ![]() ▲
by seasir_onna
| 2013-07-13 10:14
| プロへの道!!
最近のお話・・・
連日プロコースの講習が続き、 この日もばっちり水中の様子を収めようとハウジングを準備 ![]() そして、いざブリーフィング風景を撮ろうとしたところ・・・ なぜかいつもよりクリアに見えるカメラの向こう・・・ ![]() ![]() そう ![]() ![]() 皆にバレないように、こっそりハウジングを車へ片づけた ![]() ![]() (バレたかな ![]() さて、菅原・榎田のIDC前半戦が那覇にて開催中です ![]() ![]() 講習をどう開催していくかや、PADIの理念などについて、 一通り講義を聞きながら、様々な知識とスキルを修得 ![]() ![]() 今回勉強のため見学している、 PADI・IRで現役体育教師の大久保先生にも、力を借りながら・・・ ![]() ![]() スキル評価や、限定水域でのプレゼンテーションなど行ってきました ![]() ひとまず折り返し地点まできましたね ![]() 朝一からへこむことも ![]() 着実に前に進んでいる2人 ![]() 16日からの後半戦も張り切っていきましょう ![]() 以上・比嘉でした ![]() 本日のおまけ ![]() ![]() ゲスト(講習生)役を演じるときが、一番楽しそう ![]() ![]() では、また~ ▲
by seasir_onna
| 2013-07-10 21:17
| プロへの道!!
頻
いきなりですが、皆さまこの文字なんと読みますか ![]() ワースタ伊藤はこう読みます ![]() 「ほ・・・ですか ![]() いや、そうじゃない、と思った稲村はこう読みます ![]() 「ぴんか、ぱんでしょ ![]() 日々楽しくてしょうがない ![]() ![]() さて、本日から、SEASIR那覇店にて、IDCがスタート ![]() ![]() 満を持して、ワースタ1期生の菅原と榎田が望みます ![]() 今日と明日は終日クラスルーム ![]() なので、大久保・比嘉で交互にお話を・・・ ![]() (DMコースから連日喋っているので、声はかすれ気味ですが・・・笑) 海の日を挟んで6日間の日程 ![]() ハードですが、楽しんでいきましょう ![]() ![]() 以上・比嘉でした ![]() ▲
by seasir_onna
| 2013-07-08 18:57
| プロへの道!!
DM講習では、
「ゲストのトラブルに正しく対応する」 という項目があります ![]() それは、マスクに髪の毛が挟まっていたり、泳ぎ方が変だったり様々・・・ ![]() なので、DM候補生の皆は毎回ドキドキするわけです ![]() そんななか、伊藤が放った一言・・・ 「比嘉さんが、仕掛けたトラップがわかりません・・・」 毎度ながら惜しいけれども・・・ 私は罠は仕掛けてませんよ ![]() はい、比嘉です ![]() さて、WS2期生のDM講習も後半戦に突入しております ![]() 本日はチーム・リバースの4名とともに、プール&真栄田岬へ行ってきました ![]() ![]() プールでは15分立ち泳ぎを実施 ![]() ![]() 手前から、15分終わっても余裕で泳ぎ続ける・伊藤 自分を苛めるアスリート系・金田 さっさと休憩に入る・内山 なんだか性格が表れてますね ![]() 午後からは真栄田岬にて ![]() ![]() たくさんの人がいて、熱気もすごかったので・・・ ![]() アイスで少しクールダウン ![]() 水中写真はありませんが、 それぞれトラブルに対応してまた一つ成長したのでした ![]() ![]() DM講習も残り3日 ![]() 悔いのないように今を生きろ ![]() 以上・比嘉でした ![]() ▲
by seasir_onna
| 2013-07-06 21:15
| プロへの道!!
1 |
![]() カテゴリ
全体ダイビングLOG スタッフの独り言・・・ プロへの道!! 沖縄情報! ライセンス取得! ステップアップ マーメイドツアー♪ Berryニュース!! 体験ダイビング♪ スノーケリング ツアーログだよ♪ 以前の記事
2017年 04月2017年 03月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||